前回受診したのが4/25でした。
- 前回の結果
HbA1C 5.4%
体重39.4kg
血圧132/81mmHg
食後2時間後血糖値 104mg/dl
産前(2022/9)~産後続いていた血糖値測定が一旦止めになりました。
- 今回の結果
前回の受診で血糖値測定が止まったことで、少し緩く生活していたと思います。
測定のあるなしで大分気分的にも違うんだなぁと思いました。
最初行く予定が7/29だったのですが、その付近にいろいろとイベントがあり
外食も増えそうなので…そのたびに糖尿病内科が頭をよぎるのもなぁと思って
一足早く受診。
一応受診前に残っていたセンサーで血糖値測定はしていたのですが
食後血糖値が140mg/dlと高め。
そりゃ、緩く生活していたらそうなるよなぁ。行きたくないぁ…という気持ちでした。
早く行くのやめようか?とも思ったのですが、2週間程度変わったところで
HbA1Cが大幅に変わることはないと思いますし、行くことに決めました。
7/14に受診しました。
センサーも持参し、食後血糖値をこっそり測定。1時間20分くらいで130mg/dl台。
高めだなぁと思っていたのですが…呼ばれたのは食後1時間45分後でした。
下がってないかもなぁと思いつつ、ドキドキしながら結果を待ちます。
食後1時間45分後 104mg/dlでした。
正直ホッとしました…下がってくれていて良かった。
でもここではまだ安心できません。
HbA1C、ここ1~2か月の血糖値の平均値が分かるわけですから…
結果が出るまでそわそわでした。
結果 HbA1C 5.4% 横ばいでした。
数値に一喜一憂するのは良くないかと思うし、普段から気を付けていればそんなに心配になることも
ないのでしょうけど、なかなか毎日気を付けるって難しい。
どこかで甘やかしてしまう自分がいる。
いつもその繰り返しな気がします。
ちなみに、
体重 40.1kg
血圧 127/94mmHg
でした。
他の採血も、至急で送ってもらったので添付します。

主治医が100点と書いてくれました~!
また、健康のために頑張らなくては…
といいつつ、きっと甘やかすことも多いんだろうなぁ。
毎度受診前は心配になってしまいますね。
楽しい行事は思い切り楽しんで、
普段の生活をストレスのない範囲で気を付けられたらいいのかなぁ。